研究課題/領域番号 |
26380542
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
経営学
|
研究機関 | 愛知工業大学 |
研究代表者 |
後藤 時政 愛知工業大学, 経営学部, 教授 (20329626)
|
研究分担者 |
永井 昌寛 愛知県立大学, 情報科学部, 教授 (60242905)
羽田 裕 愛知工業大学, 経営学部, 准教授 (80546268)
雪田 和人 愛知工業大学, 工学部, 教授 (60298461)
北川 一敬 愛知工業大学, 工学部, 教授 (50278230)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 技術経営 / 知財戦略 / 中小企業支援 / 競争力向上 / 特許活用支援システム / 特許活用分析ツール |
研究成果の概要 |
本研究では複数の解析方法によって、企業において事業戦略に対して整合的な特許戦略がとれ、付加価値創造の最大化が実現できているかどうかを診断することを試みた。まず、特許の活用状況からこれを評価できるようにするため,どのようなパラメータが適用可能かの検討を行った。使用した解析法は,本研究の主たる分析枠組みである特許出願方策マトリックスを適用したポジショニング分析,特許出願書類品質分析,年間特許出願数分析などである。 いくつかの企業に対して、本診断法を適用してみたところ、その企業の特許戦略およびマネジメントが付加価値創造を最大化できるものになっているかどうかを診断することができと判断できた。
|
自由記述の分野 |
技術経営
|