• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

会計基準のグローバル化と会計情報の比較可能性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26380641
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関甲南大学

研究代表者

若林 公美  甲南大学, 経営学部, 教授 (20326995)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード財務情報の比較可能性 / 概念フレームワーク
研究成果の概要

本研究は、概念フレームワークで質的特性の1つとして位置づけられる「財務情報の比較可能性」に着目し、その測定アプローチや時系列動向について実証的に検討した。
まず、先行研究のレビューを通じて、比較可能性を尺度化する方法をインプットアプローチとアウトプットアプローチの2つに分類し、その特徴や分析における利用方法を整理した。その上で、先行研究において最もよく用いられているDe Franco et al. (2010)に従い、その時系列動向を観察した。その結果、時系列でみた場合、会計基準のグローバル化とともに、企業の財務情報の比較可能性は改善傾向にあることが示された。

自由記述の分野

会計学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi