本研究の目的は、子どもの思考や方略という視点から割合概念の困難性について明らかにし、子どもの論理を反映した教授介入が割合の概念的理解に及ぼす効果について検討することであった。新しいカリキュラムでは、第1に、量の概念を強調する割合モデルを導入し、第2に、等全体を理解するために子ども同士の討論から気づかせる指導を行った。その結果、実験群とテキスト群において、割合の計算課題では成績の差は見られなかったが、等全体課題では、実験群がテキストより2倍以上成績の高いことが示された。この結果は、子どもの論理に基づいた教授介入の視点から考察された。
|