• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

教員の勤務環境とその変化が職能形成に及ぼす諸影響の解明と実践的対応策の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26381087
研究機関兵庫教育大学

研究代表者

川上 泰彦  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 准教授 (70436450)

研究分担者 妹尾 渉  国立教育政策研究所, その他部局等, 総括研究官 (00406589)
高木 亮  就実大学, 教育学部, 准教授 (70521996) [辞退]
波多江 俊介  熊本学園大学, 商学部, 講師 (70733715)
中島 秀明  佐賀大学, 学校教育学研究科, 教授 (00762220)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード教育学 / 教育経営 / 教育行政 / 学校経営 / 教員人事 / 教師ストレス / 教師の職場適応
研究実績の概要

平成28年度は、2町の教育委員会による協力のもと、町内全教職員を対象とした職場への適応感とメンタルヘルスに関する調査を継続した。また1県の教育センターの協力のもと、初任期3年間の追跡調査を継続し、2コーホート(平成25年度採用者、平成26年度採用者)のデータセットを完成させることができた。
研究成果としては、初任期の追跡調査に関するものと、町内全教職員を対象とするものの両方について、それぞれ学会での口頭発表を行った。また、初任期における職場適応については、成果を査読付論文としても公表した。
実践上の成果としては、各調査に関して協力のあった町教委および教育センターに対してフィードバックとなる成果報告を実施した。このうち教育センターへの成果報告については、その資料の一部に関する使用許諾を行った結果、県内の学校・教職員向けの研修資料として活用された旨報告があり、今後も継続される見込みである。
本研究では、3年間の調査と分析を経て、ある職場環境(特定の町への異動・配置)が教員の能力観やストレスにどう影響を与えたのかについて、追跡的なデータ収集を行うことができた。集計ベースでの学会報告等は逐次行えたので、今後はデータのさらなる分析と、論文等の媒体による報告が課題となる。また、教育行政や学校経営における研究知見の活用を目指したフィードバックについても試行を繰り返した。上記のように、研究者によるフィードバックを実践家(教育行政機関)が活用するという形での成果は出せたものの、なお開発の余地は大きいと考える。今後の研究活動や後継となる調査研究の中で、この点も更なる開発を進めたい。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 関わりの中における初任期教師の職能開発2017

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介
    • 雑誌名

      九州大学大学院人間環境学研究院(教育学部門)教育法制研究室『教育経営学研究紀要』

      巻: 19 ページ: 3-12

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 教頭職に求められる学校コンプライアンス2017

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦,細畠昌大
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 50 ページ: 87-94

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 初任教員のストレスと適応感-パネルデータを用いた分析2016

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介,川上泰彦,妹尾渉
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 58 ページ: 50-64

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ミドルリーダー的役割の発揮に関わるマネジメント諸要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介,畑中大路
    • 雑誌名

      熊本学園大学論集「総合科学」

      巻: 21-1 ページ: 57-68

  • [雑誌論文] 学級規模の縮小は中学生の学力を向上させるのかー全国学力・学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用した実証分析2016

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉,北條雅一
    • 雑誌名

      国立教育政策研究所紀要

      巻: 145 ページ: 119-128

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 佐賀県における教職員の人事交流・派遣研修の拡充2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦,中島秀明
    • 雑誌名

      日本教育行政学会創立50周年記念誌『教育行政学研究と教育行政改革の軌跡と展望』

      巻: 1 ページ: 71-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方教育行政法の改正と教育行政の自律性・専門性2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      日本教育行政学会年報

      巻: 42 ページ: 199-200,216-219

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 追跡的調査データを活用した教員の異動と適応の分析2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦,波多江俊介,妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育経営学会第51回大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2016-06-12 – 2016-06-12
  • [学会発表] 関わりの中における初任期教員の職能開発2016

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介,川上泰彦,妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育経営学会第51回大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2016-06-12 – 2016-06-12
  • [学会発表] 教師の人事異動と成長2016

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育工学会JSET-SIG02教師教育・実践研究第4回研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-22
    • 招待講演
  • [図書] 「つながり」を深め子どもの成長を促す教育学2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司〔編〕
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] ソーシャル・キャピタルと教育2016

    • 著者名/発表者名
      露口健司〔編〕
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 専門職としての校長の力量形成2016

    • 著者名/発表者名
      牛渡淳, 元兼正浩〔編著〕
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      花書院
  • [図書] 教育の最新事情がよくわかる本 32016

    • 著者名/発表者名
      教育開発研究所〔編集〕
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      教育開発研究所
  • [図書] 教師のメンタルヘルスとキャリア2016

    • 著者名/発表者名
      高木 亮 (編集), 北神 正行 (編集)
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] 学力・心理・家庭環境の経済分析2016

    • 著者名/発表者名
      赤林 英夫 (編集), 直井 道生 (編集), 敷島 千鶴 (編集)
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      有斐閣

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi