• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

EMHDとそれに関連する自由境界問題の数学解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400176
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数学解析
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

谷 温之  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 名誉教授 (90118969)

連携研究者 伊藤 茂治  弘前大学, 教育学部, 教授 (40193487)
田中 尚人  福岡大学, 理学部, 教授 (00247222)
伊藤 弘道  東京理科大学, 理学部第二部, 専任講師 (30400790)
梅原 守道  宮崎大学, 工学部, 准教授 (40532164)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードfree boundary problem / Navier-Stokes equations / Hele-Shaw problem / EMHD / primitive equations / film approximation / drift wave turbulence / gas discharge
研究成果の概要

EMHDとその関連分野における非線形問題, 自由境界問題の適切性を数学解析面から研究した. 具体的研究成果の一部を記す.
(1)圧縮性Navier-Stokes方程式に対する古典的MHD2相自由境界問題の時間局所古典解の一意存在を考察した. (2)ガス放電現象に対するDegon-Lucquin-Desreux-Morrowモデル方程式の時間局所一意強可解性を証明した. (3)Hele-Shaw問題に関して, 表面張力効果なし2相問題の時間局所古典解存在を放物型正則化問題経由で証明した. (4)大気/海洋2相primitive方程式系の自由境界問題に対する時間局所一意強可解性を証明した.

自由記述の分野

非線型解析学, 数理物理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi