• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

第一種積分方程式の直接解析による逆問題の高精度計算の新展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400198
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数学基礎・応用数学
研究機関京都大学

研究代表者

藤原 宏志  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (00362583)

研究分担者 滝口 孝志  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), 総合教育学群, 准教授 (50523023)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード高精度数値計算 / 数値的不安定性 / 逆問題 / 非適切問題 / 第一種積分方程式 / 多倍長計算
研究成果の概要

代表的な逆問題である逆散乱問題を対象として,問題の数値的不安定性ゆえに計算誤差が増大して数値計算が破綻するような問題に対しても,高精度かつ高信頼な数値計算が可能であることを示した.また,この高精度計算を実現するために必要な多倍長計算環境を,科学・技術分野で広く利用される商用ソフトウエアMATLABで利用可能とした.得られた環境では,そこで公式に提供されるVPAに比して高速な計算を実現した.

自由記述の分野

数値解析学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi