• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

意思決定最適化理論における不等式双対化法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26400207
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数学基礎・応用数学
研究機関秋田県立大学

研究代表者

木村 寛  秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (10315616)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード双対化 / 意思決定 / 最適化 / 2次計画
研究成果の概要

意思決定および最適化における2次計画問題(主問題)に対する双対問題を導出する手法として新たに双対化法(dualization methods)を提示し,主問題・双対問題の最適解における最適点と最適値の依存関係を明らかにした。主な成果は以下の通りである。(1)双対化については(i)動的法,(ii)プラス・マイナス法,(iii)不等式法の3つの双対化手法を開発した。特に不等式法では算術平均・幾何平均不等式を多段的に活用して双対導出の一体系を構築した。(2) 最適解の依存関係では最適点・最適値の三位一体構造として,フィボナッチ相補双対性,黄金相補双対性などを双対定理の型で示した。

自由記述の分野

最適化理論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi