• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ミスオリエンテーション結晶塑性有限要素法に基づくプロセスメタラジー最適化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関大阪工業大学

研究代表者

倉前 宏行  大阪工業大学, 工学部, 准教授 (90298802)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード結晶塑性 / 有限要素法 / ミスオリエンテーション / 結晶方位 / 並列計算
研究成果の概要

FCC金属板材の成形性向上を目的として,ミスオリエンテーション理論に基づくマルチスケール有限要素解析手法を用い板材創製過程における圧延や調質条件を設計変数(パラメータ)とする最適化計算を実施した.本研究においては,アルミニウム合金板材A6022および銅合金CU-2.3Ni-0.65Si,Cu-8.0Sn-P板材の曲げ加工性について,異周速圧延条件および焼鈍時間の最適化を行った結果,高曲げ性かつ低スプリングバック性を兼ね備えた板材創製が可能であることが示唆された.

自由記述の分野

計算力学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi