• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

マルチビーム・レーザーによる高速コンクリート欠陥探傷に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26420473
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関公益財団法人レーザー技術総合研究所

研究代表者

島田 義則  公益財団法人レーザー技術総合研究所, レーザー計測研究チーム, 主任研究員 (80250091)

連携研究者 オレグ コチャエフ  公益財団法人レーザー技術総合研究所, レーザー計測研究チーム, 研究員 (80399352)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードレーザー / コンクリート / マルチチャンネル
研究成果の概要

コンクリート面から反射して戻ってきた散乱光をダイナミックホログラム結晶を用いることによりリアルタイムで2次元の振動が計測できる。この装置を用いてコンクリートひび割れ深さを健全部分と欠陥部分を同時に計測してひび割れ深さを計測する実験を行った。検出レーザーは2本照射して健全部分とひび割れ部分との計測を行った。信号強度比はひび割れが深くなるにつれて小さくなった。この結果から健全箇所とひび割れ箇所で信号強度比を同時に計測することによりひび割れ深さを推定できることが分かった。

自由記述の分野

レーザー計測

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi