• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

脂質ラフトをターゲットとした腎癌に対する新規分子標的治療の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26430153
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍治療学
研究機関東北大学

研究代表者

川崎 芳英  東北大学, 医学系研究科, 助教 (80722256)

研究協力者 伊藤 淳  東北大学, 医学系研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードDSGb5 / 腎癌 / 糖脂質 / 糖鎖
研究成果の概要

腎癌細胞の増殖、浸潤および転移の過程において、転移と関係が示唆されるDSGb5糖鎖を同定してきた。この糖鎖は腎癌細胞表面に単独で存在するのではなく、細胞二重膜に浮かぶ脂質を多く含んだ筏(lipid raft)の構成分子として存在する。このlipid raftが腎癌の新規治療のターゲットなり得るかを検証した。その結果、DSGb5糖鎖の発現により腎癌細胞が増殖能を亢進させることを明らかにした。また、臨床検体を用いた検証にて、DSGb5高発現症例で血管侵襲が多く、予後不良であることを明らかにした。以上から、DSGb5糖鎖を含むlipid raftが治療のターゲットなり得ることが示唆された。

自由記述の分野

泌尿器生殖器癌

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi