• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

細胞質・核RNA品質管理におけるエキソソーム複合体の共通した作用機序

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26440059
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

細田 直  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 講師 (40438198)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードmRNA品質管理 / 翻訳 / mRNA分解 / エキソソーム
研究成果の概要

外因性異常RNAは、mRNA品質管理と類似の機構により速やかに分解されると想定されるが不明な点が多く残されていた。本研究では、外因性異常RNAとして、(1) RNA医薬で脚光を浴びている人工合成mRNA、(2) 1本鎖(+)鎖RNAウイルスである脳心筋炎ウイルス、について解析を行い、Dom34-GTPBPが異常mRNAの識別に、エキソヌクレアーゼ複合体およびRNaseL-OASが急速な分解に関わることを見出した。さらに、本研究で明らかとなった人工合成mRNA分解の分子機構に基づき、人工合成mRNAを安定化する方法を探索した。

自由記述の分野

生化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi