• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

光屈性におけるオーキシン転写制御因子の機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26440134
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関新潟大学

研究代表者

酒井 達也  新潟大学, 自然科学系, 教授 (10360554)

研究協力者 木村 太郎  新潟大学, 大学院・自然科学研究科
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード植物 / 光環境応答 / 光屈性 / フォトトロピン / オーキシン / 転写制御
研究成果の概要

植物ホルモン・オーキシンの不均等勾配に依存せずに誘導される根の光屈性誘導機構について、オーキシン転写制御因子の機能及びその制御機構について解析した。その結果、転写因子ARF7、転写制御因子 IAA19、及びオーキシン受容体 TIR1 について、根の光屈性への関与を明らかにした。しかしながら、それらの因子の発現量や細胞内局在などについて、光屈性誘導に働く青色光受容体フォトトロピンのシグナル伝達経路下流で調節される可能性は低いことを示唆する結果を得た。

自由記述の分野

植物分子遺伝学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi