• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ミトコンドリア内チロシンキナーゼc-Src調節とその生物学的意義に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

本間 好  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (60192324)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードミトコンドリア / 活性酸素 / チロシンキナーゼ
研究成果の概要

ミトコンドリア内c-Src活性の阻害により著明に活性酸素の産生が増加する。c-Src活性維持および活性酸素産生抑制に関与する因子の一つflotillin-1を同定した。一方、c-Src基質であるコハク酸デヒドロゲナーゼAのリン酸化不可変異体をB細胞に発現し、恒常的に高レベルの活性酸素をB細胞内で産生するトランスジェニックマウスを作製した。このマウスにおいては、メスでは正常な液性免疫反応を示したが、オスでは免疫反応が顕著に抑制された。

自由記述の分野

シグナル伝達

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi