• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

低分化型胃癌における遺伝子異常の網羅的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460420
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関大分大学

研究代表者

村上 和成  大分大学, 医学部, 教授 (00239485)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード低分化型胃癌 / アレイCGH / 標的遺伝子
研究成果の概要

胃癌は日本で癌死亡率の第二位を占める。診断技術の進歩により、初期に発見される早期胃癌の治療成績は向上したが、悪性度が高まった進行胃癌の治療成績は良好ではない。特に分化度の低い低分化型胃癌は高分化型より、リンパ節や腹膜への転移の頻度が高く、抗癌剤による化学療法が治療成績を大きく左右する。本研究は予後不良な低分化型胃癌に対する分子標的治療の実現を目的とした。そのために、①臨床検体および培養細胞株を用いて低分化型胃癌に特徴的な遺伝子異常を同定した。続いて②培養細胞を用いた機能解析により、低分化型胃癌の分子標的となる異常遺伝子を同定した。これらの結果を胃癌における効果的な分子標的治療の実現へ繋げたい。

自由記述の分野

消化器内科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi