• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ChinesePlex:中国人特異的SNPによる日本人と中国人の識別法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26460878
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関鳥取大学

研究代表者

湯浅 勲  鳥取大学, 医学部, 特任教授 (00093633)

連携研究者 赤根 敦  関西医科大学, 医学部, 教授 (70202520)
石川 隆紀  大阪市立大学, 医学部, 教授 (50381984)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード中国人 / 日本人 / 特異遺伝子 / 個人識別 / PCR / DNA解析
研究成果の概要

中国人特異的アレルの存在を調査するために、データベースから抽出した候補SNPの282座について、鳥取と沖縄の日本人、韓国人、モンゴル人、無錫と長沙の漢民族、チベット人などの9集団計875例のDNA を調べた。増幅が可能で、多型性を示したものは177座で、160座のSNPsが日本人でも検出された。17座が日本人では観察されなかったが、このうち16座は中国人特異的というよりは大陸特異的であった。これだけでは中国人の証明は十分ではなく、JapanesePlexと組み合わせる一塩基伸長を検討した。

自由記述の分野

法医学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi