• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

非アルコール性脂肪肝炎進展に関与するmicroRNAの同定とバイオマーカーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

孝田 雅彦  鳥取大学, 医学部, 医員 (20243389)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード非アルコール性脂肪肝炎 / 非アルコール性脂肪肝 / miRNA
研究成果の概要

正常およびSS、NASH モデルマウス肝内のmiRNA 発現を、マイクロアレイ法により網羅的に解析し、ヒトとマウスで共通に発現しているmiRNA 28個を選択した。28個のmiRNAについて発現強度の再現性を確認するため、新たな4個体の肝組織からmiRNAを抽出しRT-PCRを用いて確認した。miR-379は、NAFLにおいて特に強く発現していた。また、NASHにおいて、その発現強度は血清総コレステロールおよびLDL-Cと正の相関があり、進展度の低い群で明らかであった。Dlk1-Dio3 matクラスターmiRNAのNAFLDへの影響が明らかになり、臨床応用への可能性が示唆された。

自由記述の分野

非アルコール性脂肪肝炎

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi