• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

境界型肺高血圧症における予後規定因子の同定と早期治療効果に関する検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関三重大学

研究代表者

山田 典一  三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (60303731)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード肺高血圧症 / 早期治療介入 / 運動負荷 / 薬物治療
研究成果の概要

膠原病患者で肺高血圧境界領域からの早期治療介入が病勢の進行に与える効果や安全性を明らかにすることを目的に行った。境界型患者37例を対象に、右心カテーテル留置下運動負荷で平均肺動脈圧が30mmHg以上に上昇した31例を早期薬物治療介入群(E群)と非介入群(N群)に割り振り、1年ごとに同様の検査で両群間での血行動態各指標の違いを検討した。最大運動負荷時の平均肺動脈圧はE群で低下傾向に対しN群では上昇傾向を認め、運動時平均肺動脈圧の増加量やそれを心拍出量の増加量で除した割合はN群で有意に上昇していた。運動誘発性肺高血圧症に対する早期薬物治療介入は病勢進行抑制に安全かつ効果的であることが示唆された。

自由記述の分野

循環器内科

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi