• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

肺高血圧症の早期診断における新規酸化ストレスマーカーの探索的検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461113
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

池田 聡司  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (10336159)

研究分担者 浦田 芳重  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (30185087)
前村 浩二  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (90282649)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード肺高血圧症 / 酸化ストレス
研究成果の概要

肺動脈性肺高血圧症 (PAH)は予後不良の病態であり、その早期診断、治療が必要となるが、その診断に有用な血中のバイオマーカーはまだ確立されていない。PAHの成因には酸化ストレスが関与していることから、本研究では、グルタチオン化蛋白とPGC-1αの2つの酸化ストレスに関わる蛋白がその指標となるかをPAHモデル動物で検討した。しかし、対照群の動物と比べ、明らかな変化が認められず、この2つの蛋白はバイオマーカーとしては適さないと考えられた。

自由記述の分野

循環器内科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi