• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

もやもや病の包括的なエキソーム解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26461549
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

宮武 聡子  横浜市立大学, 附属病院, 講師 (50637890)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードもやもや病 / エキソーム解析
研究成果の概要

もやもや病は小児~若年成人に好発する進行性の脳主幹動脈閉塞症である。もやもや病の疾患感受性を高める遺伝子としてRNF213遺伝子が知られている。しかし発症には本多型以外に他の遺伝的要因の存在が強く疑われる。そこでRNF213遺伝子以外の責任遺伝子同定を目的に65家系の全エキソーム解析を行い原因遺伝子の検索を継続中である。全エキソーム解析によって既知疾患責任遺伝子に病的変異を有するものが2例あり、もやもや病とこれらの疾患との関連が新たに示された。また本遺伝子が、典型的なもやもや病のみでなく、片側もやもや病や類もやもや病といった周辺の病態とも広く関連することを統計学的に確認した。

自由記述の分野

遺伝学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi