• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

新規組織工学による次世代型血管外科再生治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462113
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

伊藤 学  佐賀大学, 医学部, 助教 (50555084)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード血管外科 / 組織工学 / 再生医療 / 人工血管
研究成果の概要

細胞凝集現象により形成されるスフェロイドを一つの単位として、細胞のみで任意の立体構造体を構築する組織工学技術を用いた血管再生の研究を進めてきた。ヒト由来血管内皮細胞、平滑筋細胞、線維芽細胞を混合した血管組織型スフェロイドを用いて血管様構造体を構築し、胸腺欠損ヌードラットや免疫抑制剤投与下の大動物への短期移植に成功した。組織をバイオリアクターで成熟させ、1000mmHg以上の力学的強度(圧力破砕試験)を有する血管様構造体の作製に成功した。長期培養した構造体の病理組織検査にて生体血管に似た層構造を認め、細胞外マトリックス産生(外側)と、内側の一部にCD34陽性血管内皮細胞を確認した。

自由記述の分野

心臓血管外科

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi