研究課題
基盤研究(C)
動物実験において,15例の虚血モデルラットの大脳半球からハイパースペクトルカメラ(HSC)を用いてデータを収集し,脳表分光データを解析した.血液(ヘモグロビン)の影響が強く,神経細胞代謝産物の分光解析には難渋した.九州大学脳神経外科手術症例のうち.脳血流変化を捉えられると推察した症例32例で術中にHSCでの脳表撮影を行ない,リアルタイムな解析および画像提示を試みた.Hb関連の解析結果に関してはリアルタイムに提示できた.
脳神経外科学,神経生理学