• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

麻酔プレコンディショニングがミトコンドリアイオンチャネルに与える影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462326
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 麻酔科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

丹保 亜希仁  旭川医科大学, 医学部, 講師 (80531524)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードプレコンディショニング / 心筋傷害 / 麻酔プレコンディショニング / 虚血・再灌流傷害
研究成果の概要

本研究は,APCによるNaチャネルへの効果(チャネル蛋白の増加,電流の増大)をプレコンディショニングを受けないDahl-Sラットで検討した.Dahl-Sラットでは上記のAPC効果が発現しなかった。また,5分間の酸化ストレス/再灌流傷害を与えた心筋細胞では,APC群においてNa電流が抑制された.再灌流から10分後,15分後とNa電流は両群において増大したが,APC群での増大は有意に抑制された.Na過負荷とそれに続くCa過負荷による心筋障害はAPCにより抑制される可能性が示唆された.In vivo APC後の心臓の虚血/再灌流傷害(30分間)では,Na電流がコントロールレベルまで有意に抑制された.

自由記述の分野

麻酔,集中治療

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi