研究課題/領域番号 |
26462658
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
蕪城 俊克 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (00280941)
|
連携研究者 |
徳永 勝士 東京大学, 大学院医学系研究科, 教授 (40163977)
寺尾 安生 東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20343139)
花島 律子 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80396738)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 本態性眼瞼痙攣 / Meige症候群 / 疾患感受性遺伝子 / ゲノムワイド解析 / 家族歴 |
研究成果の概要 |
眼瞼痙攣患者584人からDNAサンプルを収集した。臨床データの解析が終了した331症例(男性:95例、女性:236例、63.0±12.9歳)の臨床病型の内訳は、本態性眼瞼痙攣238例、薬剤性眼瞼痙攣90例、症候性3例であった。そのうちの191サンプルを用いて、正常人コントロール419例を対象としてDNAマイクロアレイ(Axiom Genome-Wide ASI 1 Array Plate)によるゲノムワイド関連解析を施行した。眼瞼痙攣患者と正常人の間のアレル頻度の比較で、差が大きかった(P<10^-6)疾患感受性の候補領域が数十箇所絞り込まれた。残ったサンプルについても解析を継続する。
|
自由記述の分野 |
眼科学
|