• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

島状側頭筋移行術を用いた顔面神経麻痺再建術における神経可塑性と神経再支配機序

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462740
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関新潟大学

研究代表者

松田 健  新潟大学, 医歯学系, 教授 (50423166)

研究分担者 柴田 実  新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (50196432)
垣淵 正男  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (50252664)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード顔面神経麻痺 / 末梢神経再生 / 側頭筋
研究成果の概要

顔面神経麻痺に対する動的再建術である、島状側頭筋移行術を想定したラットモデルの確立・ならびにそれを用いた顔面表情筋と側頭筋との間に形成される可塑性やその神経再生過程における
メカニズムの解明を行った。過去に報告のない動物モデルを用いるため、モデル作成の確立に時間を要したため、当該研究期間中に可塑性獲得のメカニズムを明らかにし、論文作成・投稿を行うには至らなかったが、未知であったラット側頭筋の解剖ならびに栄養血管・支配神経における新たな知見を得ることで、今後の側頭筋を用いた動物モデルの作成・ならびにそれを用いた研究に役立てることができると思われた。

自由記述の分野

形成外科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi