• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

敗血症超急性期モデル動物に対するTEMPO-RNPを用いた抗酸化ストレス療法

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26462744
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関筑波大学

研究代表者

下條 信威  筑波大学, 医学医療系, 講師 (20462210)

連携研究者 長崎 幸夫  筑波大学, 数理物質系, 教授 (90198309)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード敗血症 / 酸化ストレス
研究成果の概要

我々は、これまで敗血症モデルラットへの塩酸ランジオロールによる心保護効果および生存率の改善を報告してきた。その心肺腎肝についての効果についての論文報告を行うと共に、酸化ストレスに着目し、TEMPO-RNPと言う抗酸化ストレス剤をミセル化し病巣に運ぶドラッグ・デリバリー・システムにもその治療効果に期待した。しかし、思うような効果は得られず、可能性を示すに留まった。
LPS投与ラットにおいて、対照群と比較し、酸化ストレスの指標であるd-ROM値は有意に上昇した。一方で、pNF-H(血中神経障害マーカー)を測定することにより、敗血症誘発性認知機能障害のメカニズムの解明、その予防法の可能性を示した。

自由記述の分野

集中治療医学 救急医学 循環器学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi