• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

がん患者を親に持つ子どものグリーフケアを支える医療者育成システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26463430
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関北里大学

研究代表者

小島 ひで子  北里大学, 看護学部, 教授 (50433719)

連携研究者 油谷 和子  北里大学東病院, 看護部, 部長 (30406962)
研究協力者 児玉 美由紀  北里大学病院, 看護部, 係長 (80727032)
松野 時子  北里大学メディカルセンター, 看護部, 師長補佐
阿部 美和子  生活臨床心理カウンセリングセンター
石下 育生  北里大学, 看護学部, 助手 (80778994)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードグリーフケア / がん患者を親にもつ子ども / 医療者教育
研究成果の概要

医療者育成システムを目指し、その基盤となる基礎教育プログラムの継続評価として、子どもに対するグリーフケアへの関心や実践への意欲は向上し、プログラムの有効性が明らかとなった。また対象者から、より実践に即したプログラムの要望があり、実践教育プログラム案を作成し、有効性を調査した。必要と考える知識は3ヶ月後も定着し、介入必要事例への関心は向上していたが、介入実践例は半数程度であり、事例検討会などの継続支援の必要性が示唆された。定期的に基礎・実践教育プログラムを継続し、事例検討会を定着していくことが、がん患者を親に持つ子どものグリーフケアを支える医療者の育成につながることが期待できる。

自由記述の分野

小児看護学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi