研究課題/領域番号 |
26463478
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高齢看護学
|
研究機関 | 川崎医療福祉大学 |
研究代表者 |
竹田 恵子 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (40265096)
|
研究分担者 |
實金 栄 岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授 (50468295)
白岩 千恵子 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (10755797)
井上 かおり 岡山県立大学, 保健福祉学部, 助教 (70771070)
小薮 智子 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (70435345)
|
研究協力者 |
村松 百合香
上野 瑞子
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | スピリチュアルケア / 評価指標 / 高齢者 / 看護師 / 家族 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、看護の独自性をふまえた高齢者を対象とするスピリチュアルケアの評価指標を作成することであった。 評価指標は、看護師用、家族用、高齢者用の3種類を作成した。看護師による評価指標は、病院の看護師を対象とし、家族による評価指標は、入院中の高齢患者の家族を対象とした。調査データから、評価指標の尺度としての妥当性と信頼性が検証されたが、高齢者自身による評価指標は、標本数が少なく尺度にできなかった。看護師による高齢者へのスピリチュアルケア実践において、「存在探求へのケア」の評価が低いことが、これらの調査に共通する結果であった。この実践力の向上が課題として示された。
|
自由記述の分野 |
高齢者看護学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で作成された看護師および家族が評価するスピリチュアルケア実践の評価指標は、尺度としての妥当性と信頼性が検証されたことで、これまで困難であった評価がプロセス評価の視点から可能となった。また、高齢者自身から得た評価は、標本数は少ないが、対象が療養中の高齢者であることを勘案すると大変貴重なデータである。本研究では看護師、家族、高齢者を対象に調査を実施しており、これらから看護師による高齢者へのスピリチュアルケア実践の現状と課題の一旦が明らかになった。本研究の成果はスピリチュアルケア実践の質向上につながり、高齢者のQOLの維持・向上に貢献できると考えられた。
|