• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

身体と知能を自ら診断・修正が可能な自己検証成長型ロボットシステムに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26540132
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知能ロボティクス
研究機関東京大学

研究代表者

岡田 慧  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (70359652)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード知能ロボット / 自己検証
研究成果の概要

将来社会に進出するロボットは新しい状況や未知のタスクに応じて身体や知能が成長し続けることが,それに応じてロボットも自身の身体と知能が正常に機能するかを常に検証し続ける必要がある.そこで,本研究では,クラウドシステム上に知能ソフトウェアの常時更新に対応できるシミュレーション環境を構築し,常時自己知能変容するオープンソースコミュニティ接続型の作業移動ロボットを用いて認識行動プログラム並びにタスク実現プログラムを実行しタスク目的の達成評価による自動検証を工場環境における物品の把持設置や日常生活タスクにおける冷蔵庫の中の物品を把持と人への提供等,これまで実ロボットで実現してきたものを活用し実証した.

自由記述の分野

知能ロボット

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi