• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

詰め将棋の美観評価と創作アルゴリズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26540189
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 エンタテインメント・ゲーム情報学
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

飯田 弘之  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (80281723)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード詰将棋 / 美観 / 証明数探索 / 深層証明数探索 / 創作
研究成果の概要

本研究は詰将棋を題材としてコンピュータによる自動創作とその美観評価を探求した.深層証明数探索アルゴリズムを考案し,証明数を用いた詰将棋の感性評価実験を実施した結果,問題の難易度が評価に大きな影響を与えていることをつきとめた.美観評価の高い問題の自動創作に際して,名作と呼ばれる詰将棋の初期局面を形状保持するヒューリスティックを考案し,評価実験により提案手法の有効性を示した.感性評価の新たな方法としてゲーム洗練度の指標を用い,パズルや思考ゲーム等を対象とした評価実験の結果,長い歴史の中で洗練されいまなお親しまれているゲームやパズルは,ゲーム洗練度の値がほぼ同じであることを確認した.

自由記述の分野

ゲーム情報学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi