• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

原子レベルの化学状態解析に基づく(ナノ)タングステンの土壌中での挙動・毒性解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26550047
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境影響評価
研究機関東京農工大学

研究代表者

橋本 洋平  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (80436899)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードタングステン / 吸着 / 土壌汚染
研究成果の概要

鉛の代替品としてタングステン(以下W)製品の利用が急増している.これまでWの環境影響・挙動に関する研究は,きわめて不足しており,特に環境中における移動性を把握するためには,土壌中における吸着現象の解明が必要である.本研究によって,水溶液中にW製の散弾およびシンカーからWが溶出することが確認された.シンカーからはW以外にNiの溶出も確認された.土壌に含まれる粘土鉱物に対するWの親和性は,Fe鉱物(ferrihydriteおよびgoethite),Mn鉱物(birnessite),層状ケイ酸塩鉱物(montmorillonite)の順に高いことが判明した.

自由記述の分野

環境化学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi