• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

Participatory mappingを利用した熱帯雨林の持続的利用システム

研究課題

研究課題/領域番号 26550115
研究機関京都大学

研究代表者

市川 光雄  京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 名誉教授 (50115789)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード熱帯雨林保護 / 非木材森林産物 / 文化人類学 / 生態人類学 / 環境社会システム
研究実績の概要

熱帯雨林の保護は、生物多様性保全や炭素隔離機能等の地球環境問題として注目を集めているが、地域住民にとってはさまざまな生活資源の供給源として人間の安全保証の面からも重要である。こうした重要性にもとづき、森林の保護と持続的利用を両立させる手段として非木材森林資源(Non-timber Forest Products=NTFPs)の利用が関心を集めている。NTFPs利用に関わる最大の課題のひとつは、資源をめぐる住民相互の競合関係を調整し、資源の乱獲を防ぐことである。本計画では、地域住民と共同してparticipatory mapping(参加型地図作成)の手法によりながら、資源をめぐる社会的調整のための基礎調査を実施した。
(1)主要なNTFPである果実種について、植生調査及びGPSによる樹木個体の分布記録から樹種ごとの資源分布図を作成した。
(2)住民の協力を得て、上記の資源の採取場をGPSによって記録し、その結果をGISによって地図化した。また、狩猟については、住民による罠猟の猟場についてGPSを利用して記録し、地図化した。
(3)以上の結果、現金収入源として重要な植物性NTFP種(Irvingia gabonensis)の採取場所や野生動物を対象とした罠猟の猟場については、村落間及び村落内の家族集団間で利用場所の使い分けが認められることが判明した。
(3)地域住民を対象とするワークショップを開催して上記の調査結果を提示し、資源利用空間の使い分けと重複状況についての認識を共有した。また、資源をめぐる過度な競合をさけるための調整方法について討議した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Changes in the composition of hunting catches in southeastern Cameroon: a promising approach for collaborative wildlife management between ecologists and local hunters2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka, H., M. Hirai, T. O. W. Kamgaing, Z. C. B. Dzefack, E. C. B. Kamdoum, and K. S. Bobo
    • 雑誌名

      Ecology and Society

      巻: 20(4) ページ: on line

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5751/ES-08041-200425

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 非木材森林産物の持続的利用2016

    • 著者名/発表者名
      平井將公・市川光雄
    • 学会等名
      第53回日本アフリカ学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-06-05
  • [学会発表] Toward Sustainable Use of Non-Timber Forest Products2015

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M.
    • 学会等名
      International Workshop of FOSAS
    • 発表場所
      Hotel Monfebe-Yaounde, Cameroon
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Potentials, livelihoods and social relationship of non-timber forest products uses: A case from Irvingia gabonensis2015

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M.
    • 学会等名
      International Workshop of FOSAS
    • 発表場所
      Hotel Monfebe-Yaounde, Cameroon
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 中央アフリカ森林帯におけるブッシュミート 問題2015

    • 著者名/発表者名
      市川光雄
    • 学会等名
      第52回日本アフリカ学会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-05-24
  • [学会発表] カメルーン東南部における非木材林産物の商業化ーアフリカマンゴの採集キャンプから2015

    • 著者名/発表者名
      平井將公
    • 学会等名
      第52回日本アフリカ学会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-05-24
  • [図書] Bushmeat Crisis, Forestry Reforms and Contemporary Hunting among Central African Forest Hunters. In, Pyhala, A. & V. Reyes-Garcia, Hunter-gatherers in a Changing World2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, M., S. Hattori & H. Yasuoka
    • 総ページ数
      印刷中(契約済)
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi