本研究では,主に非利き側の動作をどのように学習支援するかについて,方法論の開発とそれに基づいた学習支援システムの構築を行うことを最終目的とする。本研究では要素技術の開発として,熟練者の動作をARアニメーションを利用して3次元で表示する技術を開発した。さらに,複数の熟練者の動作データをあらかじめ取得してボーンデータとしてアーカイブ保存する動作データベースを構築する。その動作データベース内の熟練者の動作について,VR空間において,左右を反転して表示する機能,学習者の動作との差分を可視化する機能,学習者の動作に合わせて熟練者の動作を提示する機能,熟練者の動作スピードを変える機能などを設けた。
|