• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

幹細胞の多殻ビーズ封入技術と完全生体外での毛髪再生への新展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26560222
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

宮田 昌悟  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (70376515)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード毛髪再生 / 生体組織工学 / 三次元培養 / 共培養 / 再生医療
研究成果の概要

本研究課題では細胞の空間的配置を制御することで生体外で毛髪再生を実現することにを目的としている.そこで毛包構造を再現するために,2種の細胞が多層構造を成すコラーゲンゲル培養法の開発を実施した.
具体的には,マウスES細胞を毛乳頭細胞の代替源として第1細胞層とし,その上層をマウス表皮細胞層で覆うコラーゲンゲルビーズの作製法を開発した.同技術を用いて作製した多層ゲルビーズを生体外で培養したところ,毛包構造およびその周辺組織である立毛筋の再構築を認めた.
以上,新たに構築した多層ゲルビーズ培養法を用いることでこれまでに実現し得なかった生体外プロセス単独での毛包構造の再生を実現した.

自由記述の分野

再生医工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi