研究課題
挑戦的萌芽研究
歩行能力を有する脳性麻痺者におけるゲイトコレクター適用後の定量的疲労分析を行った。ゲイトコレクターは、従来の短下肢装具に比べて、下肢が交叉するはさみ足(股関節の内転・内旋の筋緊張)を抑制し、抑制した力を下肢の推進力に置き換えることが可能な装置である。歩行練習により本人の自覚はもちろんのこと、客観的にも歩容の改善を認めたが、歩行の負荷強度や下肢の緊張程度により血中酸素動態からみた歩行後の局所筋の疲労程度や歩行時の筋電図の量的変化は異なることが確認できた。
複合領域