フィンランド語の非定形節、アイスランド語の非人称構文、スウェーデン語の属性叙述文、リトアニア語の非人称文において観察される統語的なゆれについて、それぞれ現地で聞き取り調査とアンケート調査を行い、得られた結果を微視的類型論の観点から分析した結果、実際に統語的なゆれが観察されるが、そのゆれの実態は必ずしも先行研究等で報告された通りではないこと、また、統語的なゆれが生じる要因について、これまで指摘されてこなかった要因が関わっていることを明らかにすることができた。また、一連の研究によって、統語分析に微視的観点を導入することの利点、および聞き取り調査の有用性を示すことができた。
|