• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

概算要求書を活用した公共部門の低賃金労働に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26590093
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関香川大学

研究代表者

長山 貴之  香川大学, 経済学部, 准教授 (30294747)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード概算要求 / 低賃金労働 / 非正規労働
研究成果の概要

厚生労働省の一般会計(特に都道府県労働局)および特別会計(特に労働保険)の概算要求から、以下の点を明らかにした。第1に、職業紹介事業に携わる非正規労働者の人数は減少している。第2に、職業紹介事業に携わる非正規労働者全体の賃金が低い訳ではない。第3に、職業紹介事業では非正規労働者が再任用職員に置き換えられていない。第4に、平成29年度には非正規労働者の日当が引き上げられる。第5に、平成29年度には非正規労働者にも賞与が支給される。第6に、平成30年度以降も非正規労働者の日当と賞与は引き上げられることが予想される。第7に、平成26年度から平成28年度まで再任用職員の人数は減少している。

自由記述の分野

財政学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi