• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

算数科における論証指導に必要な教師の数学的知識に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26590234
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

柳本 朋子  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (70159771)

連携研究者 宇野 勝博  大阪大学, 全学教育推進機構, 教授 (70176717)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード論証指導 / 小学校教師 / 数学的知識 / 教師教育 / 数学教育
研究成果の概要

本研究の目的は,算数科における論証指導における数学的知識を研究対象とし,「教えるための数学的知識」の具体化を図ることである。文献研究に基づく枠組みの検討では,先行研究で示された「教えるための数学的知識」の領域区分を「内容知」だけでなく,「プロセス知」という視点から検討した。小学校教師を志望する136名の大学生を対象とした調査研究では,現実的場面を含む問題に含まれる前提条件を児童の解答の中から解釈したりフィードバックしたりすることの困難性を明らかにした。

自由記述の分野

数学教育

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi