• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

非平衡系ダイナミクスの可解モデルによる研究

研究課題

研究課題/領域番号 26610033
研究機関東京大学

研究代表者

金井 政宏  東京大学, 数理(科)学研究科(研究院), 助教 (40515821)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード交通流 / 非平衡系 / マスター方程式
研究実績の概要

本研究課題では,非平衡統計力学系に対して次のような数学的なアプローチを試みる.非平衡系の時間発展規則をマスター方程式により導入する方法は一般的であるが,私は超幾何関数論に基づきマスター方程式が厳密解を持つような系の発見と分類を最終目標とする.
本年度は,非平衡系のモデルとして知られる非対称単純排他過程(ASEP)の可解性を,別のやはり可解であることが知られているMisanthrope過程により解析する方法を提案した.ASEPは境界の影響によって相転移を起こすという点で通常の平衡系とは全く異なるのであるが,一方で,周期境界条件の下でも定常な粒子流を持つことが知られている.私は今回,両端を持つ場合と周期境界の場合のASEPを同時に実現するような系を,Misanthrope過程を改変することによって構成することに成功した.この結果,全く一様な系であっても自発的に対称性が破れてあるサイトに粒子が集中するという凝縮現象をシミュレーションと理論計算の両方で確認することが出来た.この研究成果は,単著論文 Realization of the Open-Boundary Totally Asymmetric
Simple Exclusion Process on a Ring, J. Stat. Phys. 157 (2014) 282--294 にまとめて発表されている.
次年度は,本年度に続けてASEPを拡張したいくつかのモデルについて,そのマスター方程式が厳密に解けるための条件を探っていく予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究で,非平衡系の本質を非常に単純な形でモデル化していると考えられている非対称単純排他過程について,その相転移の様子を研究するための新たな手段を準備することが出来た.ここで得た知見は,より複雑な系の研究に応用できると期待できる.従って,研究は順調に進展しているといえる.

今後の研究の推進方策

ASEPあるいはMisanthrope過程など,これまでに重点的に研究されてきた非平衡系のモデルでは,マスター方程式が比較的簡単な形のものと表示が複雑なものが混在している.そして,モデルごとに解法は確立しているものの,その背後にある数理は統一的には解明されていない.今後は対称性の観点からマスター方程式を詳細に調べていきたい.この方針は自然に最先端の超幾何関数論につながるものと信じる.

次年度使用額が生じた理由

物価の変動により予定購入額との差額が生じたため.

次年度使用額の使用計画

文房具などの消耗品の購入を計画している.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 時間遅れをもつ交通流モデルの離散化とその解について2015

    • 著者名/発表者名
      松家敬介,金井政宏
    • 雑誌名

      研究集会報告(26AO-S2)非線形波動研究の現状―課題と展望を探る―

      巻: 26 ページ: 80--86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交通流モデルによる歩行者の引き込み現象の解析2015

    • 著者名/発表者名
      金井政宏
    • 雑誌名

      研究集会報告(26AO-S2)非線形波動研究の現状―課題と展望を探る―

      巻: 26 ページ: 87--93

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Realization of the Open-Boundary Totally Asymmetric Simple Exclusion Process on a Ring2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kanai
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Physics

      巻: 157 ページ: 282--294

    • DOI

      10.1007/s10955-014-1089-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 時間遅れをもつ交通流モデルの離散化及び超離散化2014

    • 著者名/発表者名
      松家敬介,金井政宏
    • 雑誌名

      第20回交通流のシミュレーションシンポジウム論文集

      巻: 20 ページ: 55--58

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 時間遅れをもつ交通流モデルの離散化及び超離散化2014

    • 著者名/発表者名
      松家敬介,金井政宏
    • 学会等名
      第20回交通流のシミュレーションシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-12-05
  • [学会発表] 時間遅れをもつ交通流モデルの離散化とその解について2014

    • 著者名/発表者名
      松家敬介,金井政宏
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究集会「非線形波動研究の現状―課題と展望を探る―」
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2014-11-01
  • [学会発表] 交通流モデルによる歩行者の引き込み現象の解析2014

    • 著者名/発表者名
      金井政宏
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所共同利用研究集会「非線形波動研究の現状―課題と展望を探る―」
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2014-11-01

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi