• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

リー・ヤンゼロとQCDの相構造 - 実験と理論と数値計算の総合的アプローチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26610072
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大阪大学 (2015-2016)
広島大学 (2014)

研究代表者

中村 純  大阪大学, 核物理研究センター, 協同研究員 (30130876)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードQCD / 格子ゲージ理論 / 高エネルギー重イオン反応 / 相転移 / 多倍長計算
研究成果の概要

QCD 相構造を明らかにするために、高エネルギー重イオン反応の多重度分布の実験データ及び格子QCDからカノニカル分配関数を求めた。
その両者からリー・ヤンゼロ分布を計算した。ここで必要な高精度計算手法と正確な高次多項式からゼロ点を求める手法を開発した。
相転移を見出すための実験のエネルギー領域を明らかにした。

自由記述の分野

原子核物理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi