• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

反磁性体を用いた磁気浮上式重力計の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26610139
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東京大学

研究代表者

今西 祐一  東京大学, 地震研究所, 准教授 (30260516)

研究分担者 高森 昭光  東京大学, 地震研究所, 助教 (00372425)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード磁気浮上 / 重力計
研究成果の概要

機械的なバネを用いた重力計の欠点を克服するため,反磁性体を利用した磁気浮上式重力計の開発を目指した.ネオジム磁石と熱分解カーボンを組み合わせた系について,有限要素法による磁場解析を行い,系の力学的,電磁気学的な特性を調べた.その結果,重力センサーの基本デザインとして有望であることが確認された.また,完全反磁性体を用いた磁気浮上式重力計としてすでに実用化されている超伝導重力計について,水平加速度の入力に対する重力センサーの応答を詳細に調べ,水平方向の固有振動数が3Hz程度であることを示した.

自由記述の分野

測地学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi