• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

不活性sp3炭素-水素結合の選択的切断と結合生成の為の新方法論の創出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26620087
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 合成化学
研究機関大阪大学

研究代表者

神戸 宣明  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60144432)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード炭素―水素結合切断 / 炭素―水素結合官能基化 / カルコゲン / 触媒
研究成果の概要

本研究では、炭素―水素結合の切断を伴った芳香環およびヘテロ芳香環の官能基化反応につて取り組み、適切な遷移金属触媒を用いることによりsp2炭素―水素結合のスルフェニル化、セレニル化およびスルフォニル化反応を開発した。さらに、銅触媒を用いた不活性なsp3炭素―水素結合の分子内アミノ化反応によるインドリン合成手法を開発した。
配位性官能基に依存しない新奇な炭素―水素結合の切断反応を可能とする新規錯体触媒の開発研究に取り組み、超分子相互作用により基質を位置固定することが可能なシクロデキストリン連結ロジウム錯体を開発した。

自由記述の分野

有機合成化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi