研究課題/領域番号 |
26640046
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
神経化学・神経薬理学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
澤本 和延 名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90282350)
|
連携研究者 |
金子 奈穂子 名古屋市立大学, 医学研究科, 講師 (20464571)
澤田 雅人 名古屋市立大学, 医学研究科, 助教 (20645288)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 再生医学 / 神経科学 / 脳・神経 / 脳神経疾患 |
研究成果の概要 |
脳内におけるニューロンの再生と血流の関係を調べるため、2光子顕微鏡を用いたin vivoライブイメージングを行なった。嗅球内の特定のニューロンが蛍光で標識されたマウスを用いて、生きたマウスの嗅球における新生ニューロンを一ヶ月間隔で繰り返し観察した。血流を可視化するために、血管内に緑色の蛍光色素(fluorescein dextran)を注入し、血球の影を追跡して速度を算出した。これらの実験手法によって、血流とニューロンの再生効率に相関があることを示唆するデータが得られた。
|
自由記述の分野 |
再生医学
|