• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

早老症候群霊長類モデルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26640053
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験動物学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

伊藤 靖  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (90324566)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード老化 / 癌 / トランスレーショナルリサーチ / 病理学 / 霊長類モデル / ゲノム編集 / レンチウイルスベクター
研究成果の概要

早期老化症候群の病態解明と治療法開発のために、早期老化症候群霊長類モデルの作製を行なった。レンチウイルスベクターを用いた遺伝子改変ではGFPを全身に発現するカニクイザルの作出に成功した。CRISPR/Cas9ゲノム編集法と顕微受精により、ウェルナー症候群の原因遺伝子に変異のあるカニクイザルが誕生した。今後、出生したサルの症状の観察と病態の解明を継続する。

自由記述の分野

病理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi