• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

脂質ラフトへの局在性がカロテノイドの機能を決定する

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26660114
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食品科学
研究機関徳島大学

研究代表者

寺尾 純二  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (60093275)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードカロテノイド / 脂質ラフト / 抗酸化作用 / 酸化ストレス / 一重項酸素 / ベータカロテン / ルテイン / リコペン
研究成果の概要

カロテノイドの細胞内の存在位置と抗酸化機能発現の関係を知るために、カロテノイドの脂質ラフトへの局在性を明らかにすることを目的とした。用いたカロテノイドはβ―カロテン、ルテチン、リコペンである。超遠心分離法ではいずれのカロテノイドともに繊維芽細胞脂質ラフト画分に分布したが、脂質ラフトに局在することを証明することはできなかった。極性アレン型カロテノイドであるフコチサンチンとネオキサンチンはβーカロテンと同様に繊維芽細胞の一重項酸素酸化反応を抑制することが明らかになった。

自由記述の分野

農学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi