転写制御因子として知られる核内IkB-zetaとIkB-NSについて、獲得免疫を司るT細胞の成熟に焦点をあて、両者の意義についての研究を展開する。 T細胞特異的IkB-zeta欠損マウスでは、T細胞の成熟率が低下しているが、これは、細胞死の促進に寄与するところが大きいことが明らかとなった。一方で、IkBNS欠損マウスにおいては、T細胞の成熟率は正常であることを確認した。興味深い事に、T細胞特異的なIkBNS過剰発現マウスを作成したところ、軽度な炎症応答と共に、T細胞の成熟に異常が認められた。 IkB-zetaとIkBNSの転写制御活性については、それぞれが拮抗するものではないことが示唆された。
|