• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

光学的断層撮影型顕微鏡の開発と病理組織観察への応用評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670276
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 病態検査学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

谷 重喜  浜松医科大学, 医学部, 教授 (80217116)

研究分担者 前川 真人  浜松医科大学, 医学部, 教授 (20190291)
連携研究者 椙村 春彦  浜松医科大学, 医学部, 教授 (00196742)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード画像再構築 / 光学的CTスキャン / 光学顕微鏡 / 光学的断層撮影
研究成果の概要

光学的顕微鏡サイズの観察試料対象において,一定角度毎に撮影した透過平面画像からコンピュータトモグラフ手法により断層像や立体像を構築する研究を行った.この研究では,試料サンプルは微細ではあるが,光学的透過像から断層像の画像再構築を行うことが可能となった.画像再構築には,バックプロジェクション法と逐次近似法を利用した.分光機能に関しては,透過像が得ることができれば断層像を得ることは可能であるが,光源と受光素子との間に入る機材の光透過性に依存するため,波長ごとの光透過性強度を揃えることが可能な試料条件では,RGBの特性3波長による合成に限定された疑似的カラー断層像を試験サンプルにて再構築できた.

自由記述の分野

医療情報科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi