• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

FRETバイオセンサーを用いたEGFR-TKI非感受性・耐性の解明と克服

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670414
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

秋田 弘俊  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70222528)

研究分担者 大場 雄介  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30333503)
木下 一郎  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40343008)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード非小細胞肺癌 / EGFR-TKI / 薬剤耐性 / FRETバイオセンサー / バイオイメージング
研究成果の概要

EGFR活性測定FRETバイオセンサーとフローサイトメーターを用いて、3つの肺癌細胞株においてEGFR阻害薬耐性細胞を単離した。耐性細胞の遺伝子発現パターンをcDNAマイクロアレイで解析したところ、各細胞株由来耐性細胞において共通に発現変動する遺伝子が認められた。さらにアノテーション解析を行ったところ、耐性細胞で亢進しているシグナル経路として3経路、低下しているものとして5経路が同定された。共通して亢進している遺伝子群にABCトランスポーターが含まれていることから、これらの経路や遺伝子は耐性化に一定以上の役割を担っているものと期待される。

自由記述の分野

腫瘍内科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi