• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ポリグルタミン病におけるRNA結合蛋白の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670445
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

田中 章景  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30378012)

研究分担者 土井 宏  横浜市立大学, 医学部, 講師 (10326035)
児矢野 繁  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (50315818)
多田 美紀子  横浜市立大学, 附属病院, 助教 (30722467)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードポリグルタミン病 / PCBP
研究成果の概要

我々が、凝集体プロテオーム解析により同定したポリグルタミン病核内凝集体構成タンパクの中には、RNA結合タンパクを中心に多くのものが含まれる。そこで、PCBP1, PCBP2, PCBP3, hnRNPU、hnRNP H1、hnRNP H2、hnRNP F、DDX5、DDX17、Matrin 3、SGTAについて 、各種ポリグルタミン病剖検脳における染色性を解析した。この結果、Matrin 3とSGTAが核内凝集体に認められた。このうちSGTAにはハンチントン病モデル細胞において凝集体形成を抑制する作用があることを明らかにしつつある。また、質量解析法を用いてSGTA結合タンパクを複数同定した。

自由記述の分野

神経内科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi