• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

多層カーボンナノチューブブロックを用いたin vitroでの骨形成再現実験

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670658
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関信州大学

研究代表者

田中 学  信州大学, 医学部附属病院, 医員 (30723069)

研究分担者 佐藤 義倫  東北大学, 環境科学研究科, 准教授 (30374995)
羽二生 久夫  信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (30252050)
連携研究者 齋藤 直人  信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (80283258)
青木 薫  信州大学, 医学部, 准教授 (30467170)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードカーボンナノチューブ / 再生医療 / 整形外科
研究成果の概要

当初計画した多層カーボンナノチューブブロックを用いたin vitroでの骨再生は叶わなかったが、多層カーボンナノチューブを骨再生に適した形状に形成し(CNTp)、骨形成能を評価した。CNTpは良好な細胞増殖能、骨伝導能に加えて、薬剤を保持・徐放する能力に優れ、単に骨欠損を充填するだけでなく、細胞を培養して移植する足場材としてや、薬剤を添加して徐放させるための担体、組織工学を用いた再生医療の材料に応用することができる素材であることが示された。

自由記述の分野

整形外科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi