• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

BRCA1欠損とエストロゲン作用に起因する卵巣がん発症メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26670730
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

太田 智彦  聖マリアンナ医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60233136)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードBRCA1 / エストロゲン / 卵管癌 / DNA損傷 / ヘテロクロマチン
研究成果の概要

BRCA1変異によってなぜ乳癌と卵巣癌のみを発症するか、臓器特異性の原因は不明である。本研究ではdoxycyclin誘導性BRCA1欠損エストロゲンレセプターα(ERα)陽性diploidヒト乳腺細胞を樹立し、BRCA1欠損下にERαによってもたらされるゲノムおよびエピゲノムの変化とその分子機構を解析した。BRCA1欠損ER陽性細胞ではコントロールのER陽性あるいはBRCA1欠損細胞に比較してdox誘導によってクロマチンの脱凝縮、G2/M期の増加、アポトーシス誘導の誘導を認め、これに伴う著明な細胞数の低下を認めた。

自由記述の分野

産婦人科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi